本日は“かちく”さんのお誘いで、会長副会長としての初「LIMA」さんでのライブに参加してきました♪
いや~とにかくメチャ楽しかったです(^^♪
そして、ライブタイトルの「仁義なき戦い」の意味に納得しました!
私たちを含めて出演した4組が実にバラエティに富んでいて、まさに異種格闘技?の様相でした(^^♪
インストの会長副会長をトップバッターに、ロックバンドの“クローバーリーフ”さん(メチャかっこいいサウンドでした)、久しぶりに拝見した3人バージョンの“かちく”さん(ハーモニーが分厚くて気持ちよかったぁ)、そして大人の(といっても私と同年代ですが)バンド“セレクション”さん(懐かしいJ-POPはまさにストライクゾーンど真ん中)は抜群のボーカルワークで本当に楽しませていただきました!
どのユニットも負けず劣らずの実力者揃いで、持ち時間が妙に短く感じましたね。
本当にいい物を見させていただいて、メチャ得した気分です♪
私たちの出来としては、気合いが入りすぎて少々テンポが走り気味でしたが、それなりに演奏できたんじゃないでしょうか。
帰りの車中で、録音した音源を聴きながら反省会をしましたが、大きな「やっちまった」もなくて良かったです(^^ゞ
この調子で来週のライブも頑張りたいと思います!!
今回お誘いくださった“かちく”さんを始め対バンのみなさん、そして、LIMAのマスター(5月にまたお世話になります)、何より聴きに来てくださったお客様、本当にありがとうございました!
日時:2011年3月20日(日)
場所:「LIMA」(知多新舞子)
仁義なき戦い♪
① Sky!Sky!Sky! [03:23] ② 雨上がり [04:10] ③ きっとまたいつか [04:08] ④ 伯爵の恋 [03:38] ⑤ 星の数だけ願いは届く [04:19] ⑥ 半月 [04:46] ⑦ 哀愁バイオレット [04:06]
reported by 会長
昨日は、「仁義なき戦い」というタイトルにふさわしい!?
4組のユニットが、それぞれの個性をぶつけあった、
そんな感じのライブでした。
会長副会長は、トップバッターとして参戦。
約3時間にわたる長丁場でしたが、終始楽しんじゃいました。
皆々様、ありがとうございました。
会長副会長は、まだまだ戦い続けます!
LIMAの「仁義なき戦い」ではお世話になりました。
ギターのテクを見ても楽しく、又、目を閉じて聴いても
気持ちが良くなるサウンド・・・
十分に堪能させていただきました。
(カレーを食べながら・・・笑)
また、ご一緒に楽しいライブやりたいですね!
>SELECTION:後藤(Dr) さま
先日のライブ、お疲れさまでした!
そしてありがとうございました!
私たちの拙い演奏をお褒めくださり恐縮です(^^ゞ
SELECTIONさんこそ、素晴らしいパフォーマンスでした♪
難しいスタレビの曲を、あれ程ご自分たちの物として演奏
されるグループはなかなかお目にかかれませんよ!
とくに本家を彷彿とさせるボーカルワークには、聴いていて
引き込まれてしまう素晴らしい演奏でした(^^♪
こちらこそ、ぜひまたご一緒させてください!
今後ともよろしくお願いいたします!!